バスツアー|世界が注目!アートセンター&福祉施設「やまなみ工房」とボーダレス・アートミュージアム NO-MA

世界から注目を集めるアートセンター&福祉施設「やまなみ工房」。予約困難な施設の見学がとれました!「やまなみ工房」と、ボーダレス・ミュージアム「NO-MA」の2か所に絞り、ゆっくりとアートを堪能する1日。

本ツアーには、下記よりお申し込みいただけます。

目次

ツアー概要

日程

2025/12/11(木)1日限定

ツアー詳細

ポイント
・滋賀のアートスポット2か所に絞ってゆっくり観光。
・やまなみ工房ではゆっくり3時間滞在し、見学、ワークショップ、昼食まで楽しみます。
ユニバーサル対応〇ツアー受け入れ体制
・最大20名様にスタッフ2名がつきます。

〇大型リフトバス運行
・車椅子は最大6名の受け入れ可能。
・車椅子のサイズによっては、乗車が難しい場合もございますので、事前にご相談ください。
予約時の注意事項・車椅子の乗降にお時間をいただきますので、あらかじめご了承ください。
・サービスエリアでは、25分の休憩時間を予定しています。

【事前にご相談ください】
・車椅子のサイズを事前にお知らせください。サイズによってはタクシー乗車が難しい、または最大定員が変わってくる可能性がございます。
・医療機器の持参、またはレンタル(有料)が必要な方はお知らせください。
・アレルギー、ベジタリアン対応などがあるお客様は、ご予約時におしらせください。

【外国語の案内について】
・日本語以外のご案内(英語・繁体字)のご希望については、事前にご相談ください。

観光地

アートセンター&福祉施設「やまなみ工房」

1986年に開設、滋賀県甲賀市にあるアートセンター&福祉施設です。なかなか予約がとれない人気の見学予約がとれました!アトリエでの創作活動や作業の様子を見学、食事をします。ありのままに創造された作品からほとばしる強いエネルギーと、世界が注目する福祉施設の取り組みを見に行きましょう。

ボーダレス・アートミュージアム「NO-MA」

近江八幡市の重要伝統的建造物群保存地区にたたずむ昭和初期の町屋をリノベーションした施設。障害のある人たちによる造形表現や現代アートなど、様々な表現を分け隔てなく紹介しています。NO-MAは、社会福祉法人が運営する美術館です。

ツアー開催日は、EXPO 2025 大阪・関西万博で開催した「アバンギャルドですが、なにか」展が巡回展示されています。

旅行代金

30,000円(税込)

旅行代金に含まれるもの

  • バス代
  • 添乗員1名
  • ツアースタッフ1名
  • 昼食代
  • アートセンター&福祉施設「やまなみ工房」見学料
  • ボーダレス・アートミュージアム NO-MA 入館料
  • 消費税

※記載のないものは旅行代金に含まれません。

食事条件

朝× 昼〇 夜×

昼食

やまなみ工房のカフェでいただく、近江牛の特製キーマとほうれん草のあいがけカレー。ライスは甲賀産の黒影米と玄米をブレンド、スパイス漬けの卵と地元の漬物を添えて。玉ねぎと馬鈴薯のポタージュ付。

行程

新大阪駅観光バス駐車場(8:45受付/9:00出発)=大津SA(休憩25分)=アートセンター&福祉施設「やまなみ工房」(昼食/講和+アート創作+ギャラリー見学90分)=ボーダレス・アートミュージアム NO-MA(見学70分)=大津SA(休憩25分)= 新大阪駅観光バス駐車場(18:45頃)

※状況により時間が前後する可能性があります。

集合場所

JR新大阪駅前バス駐車場(8:45受付)
※JR新大阪駅南口から徒歩3分
※バス乗降場所にお手洗いはございません。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次